春の紫外線~

今日寒くないですかッ???雪
指がうまく動かない~↓↓↓

まだ寒暖の差が激しいので風邪ひかないように気をつけてねッ!!


今日のおみや~ケーキ

春の紫外線~

中村の真梨子ちゃんからハート
浜北の『ぷるみえーる』のプリンちゃんハート

調理師のまりちゃんはお店が出来た頃から、当時掛川にあったお店に浜松から来てくれてました~!
スレンダーでオシャレな真梨ちゃんです!
いつもおいしいものプレゼントありがとッ!
今度お楽しみにねッ!!

今日は春の紫外線~
まだ寒いと思って紫外線対策してないそこのあなた~ガーン

3月は北の方では雪も降ったりしますが、こちらの方では桜のつぼみがふくらみ始めて春が訪れる時ですね~花
この頃の紫外線は冬の間よりもずっと強くなっています。
まだ暑くないから大丈夫と思っていると、5月頃には1番紫外線の強い時期に入るので、日焼けをしてしまったり、シワやシミの原因となったりするのも春の紫外線対策をしていないことが多いようです。

シミの原因になるUV-A波の紫外線は春になると3倍になるんですぅ~!!涙(T-T)

春の紫外線~

シミやシワになるとか、視力の低下とか悪い影響もあるのですが、紫外線も殺菌作用があるので洗濯物やお布団など清潔にすることもできるんですけどねぇ~!

でも気をつけなくちゃいけないのは、曇りの日曇りと雪山雪です。

太陽の光が直接見られずに曇りの日。
これくらいなら、まぁいっかと思いますが、厚い雲でも半分、薄い曇りの日でも晴れている日の80%、雨の降っている日でも20%の紫外線の量があるんですぅ~!!
雨の日は私もちょっと前までノーマークでしたッ!

あとはスノーボードなどに行ってるみなさん!
紫外線の量は太陽が高ければ高いほど強いといわれています。
雪のある山は高いのもそうですが、直接太陽からの紫外線の90%を反射してしまいます。
怖いですねぇ~!
まだスノーボードに行く予定のある方!
とても強い日差しを浴びていることになるので必ず日焼け止めは塗ってくださいねッ!!

そして浴びてしまった方は、乾燥から敏感肌になる恐れがあるのでローションパックがおすすめッ!
100均などに売っているコットンマスクをお水でぬらしてキュッと軽く絞ってローションを4~6プッシュ染み込ませます。
それを顔に貼り付けて5~7分、上にラップかけたら10分置いてください。

日焼け後にもいいですが、普段のスキンケアでも週に2~3日取り入れるとお肌が1週間ほどでよみがえってきますよ!


サロンの人気商品
春の紫外線~

コエンザイムQ10入り!保湿効果も美白効果もあり!
白くならないし、匂いもなく、クレンジングでサッと落ちてお肌も荒れません!
定価4200円ですが、10%オフの3780円ですので良かったらコレカラの季節にお使いください!











同じカテゴリー(お肌アドバイス)の記事
栽培中ぅ~
栽培中ぅ~(2011-04-18 17:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
春の紫外線~
    コメント(0)